セロリとソーセージのエスニック風スープ煮

Dr仁平 @zinpei
セロリをエスニック風の甘・辛・酸味のスープで煮込みました。ビールなどに合います。
このレシピの生い立ち
セロリがたくさんあったので、生で食べる以外の調理法を試しました。
セロリとソーセージのエスニック風スープ煮
セロリをエスニック風の甘・辛・酸味のスープで煮込みました。ビールなどに合います。
このレシピの生い立ち
セロリがたくさんあったので、生で食べる以外の調理法を試しました。
作り方
- 1
セロリはスジを取って、3-4cmの長さに切り、太い部分は適宜、縦に切り、太さを揃えます。
- 2
ボロニアソーセージは、5mmの角切り。煮汁を沸騰させて、5分間煮込み、最後にレモン果汁を足します。
コツ・ポイント
くたくたに煮込まずに、セロリの食感を残す方が好みです。レモン果汁は2回に分けて加えます。
似たレシピ
-
バジル鶏団子のエスニックトマトスープ煮 バジル鶏団子のエスニックトマトスープ煮
胃炎の回復期に胃に優しい物を作りたいのと。家で大きく育っているエスニックなバジル(見た目メンラックでレモンの風味無し。ラオバジル?)を使いたくて。適当に作ったら想定外に美味かったので覚え書き。胃にも優しい。エスニックなレモングラス 風味のスープにトマトがコクを加えてベストマッチ。バジルはメンラックでもホーラパーでもガパオでも台湾バジルでも、イタリアンバジルでも良いかと。Cacaon3
-
-
海老とセロリのエスニック風チャーハン 海老とセロリのエスニック風チャーハン
ナンプラー、レモン果汁、クミン、一味唐辛子で味付けした辛さと酸味のエスニック風チャーハン。セロリの食感がアクセントになります。 Dr仁平 -
もう一品☆漬けるだけ!エスニック風セロリ もう一品☆漬けるだけ!エスニック風セロリ
混ぜて漬けるだけ!もう一品レシピの第二弾。くせのあるセロリも少ない材料でエスニックな味に。さっぱりとした箸休めにどうぞ♪ さくら88 -
-
-
-
-
-
-
青パパイヤとセロリのエスニック風パスタ 青パパイヤとセロリのエスニック風パスタ
青パパイヤの食感とセロリの風味がエスニックの味付けによく合うパスタビーフンをパスタに変えたなんちゃってエスニック風 藤井21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18362431