お弁当を彩る★貝割れの人参くるくる花束♪

ママんま
ママんま @cook_40050453

お弁当に♪プレートの一品にも♪箸やすめの貝割れサラダなんていかがですか~??**
これ1品で赤と緑の彩りは完璧です★
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りを良くしたくて簡単にサラダ的な一品を考えてみました***

自分は生の人参が好きなので生人参で作りました!

お弁当を彩る★貝割れの人参くるくる花束♪

お弁当に♪プレートの一品にも♪箸やすめの貝割れサラダなんていかがですか~??**
これ1品で赤と緑の彩りは完璧です★
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りを良くしたくて簡単にサラダ的な一品を考えてみました***

自分は生の人参が好きなので生人参で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 人参 少し
  2. 貝割れ大根
  3. マヨネーズ
  4. ピックまたは楊枝 1本

作り方

  1. 1

    人参を洗い、一ヶ所ピーラーで皮を剥き捨てます。剥いた部分をもう一度ピーラーで剥きます。多少形が悪くてもOK!

  2. 2

    剥いた人参にマヨネーズを少し出します。又は塗ってもOK。

  3. 3

    2に貝割れ大根をそろえて置き端からクルクル巻きピックで留めるだけです!

  4. 4

    注!生の人参が駄目な方はさっと湯がくと食べやすく巻きやすいです。

コツ・ポイント

人参は皮むき後、茹でてもOKです!

生人参の場合はパリパリと切れそうになったりしますが、ちゃんと巻けます。

巻くときにマヨネーズが飛び出すかもなので、少しでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママんま
ママんま @cook_40050453
に公開
旦那さんと娘2人の4人家族★信州より発信★是非仲良くして下さい❤料理のテーマは冷蔵庫・家にあるもの材料で簡単✾安く✾美味しく♪です*「ダイエット部」部員ナンバー44”「鯖♡同盟」会員NO.18コメ欄閉めていますので、ご質問などある方はレシピのコメント欄よりお願いします♪
もっと読む

似たレシピ