作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけ油抜きし、半分に切る。薄めのものが向いています。
- 2
耐熱皿に①とだし汁、しょうゆ、砂糖、塩を加えレンジでチン。
- 3
2分かけ、油揚げをひっくり返しさらに2分。
水分がなくなるまで、繰り返す。 - 4
粗熱がとれるまで、そのままおいておき、冷めたら菜箸を油揚げの上で転がすようにして、中を開く。
- 5
チンすることで開きやすくなっていて、菜箸を転がさなくても私のは簡単に開けました。
- 6
酢飯を摘めたら完成です。2つは油揚げをひっくり返して詰めるとまた可愛いですね❤
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆ レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆
電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*) ☆ジェットちゃん☆ -
-
-
レンジ簡単!油揚げとめんつゆでお稲荷さん レンジ簡単!油揚げとめんつゆでお稲荷さん
簡単にレンジでおいなりさんができちゃいます。めんつゆで味付けだから間違いなし!煮詰める必要なし!レンジで6分だけ!まゆみん73
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364323