春かぶねばとろ漬け

みやぎのゆぅいちゃん
みやぎのゆぅいちゃん @cook_40071319

春かぶの美味しい季節に、葉まで食べきる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
週1で届けてくださる無農薬野菜。ぴかぴかのかぶを一番おいしく食べる方法は・・・と思い作りました。小さな子どもにも好評です!

春かぶねばとろ漬け

春かぶの美味しい季節に、葉まで食べきる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
週1で届けてくださる無農薬野菜。ぴかぴかのかぶを一番おいしく食べる方法は・・・と思い作りました。小さな子どもにも好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 1個
  2. かぶの葉 適量
  3. とろろ昆布 適量
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぶは葉をおとし、皮をむく。

  2. 2

    葉は茹でて冷水にとりざく切りにして塩をふる。

  3. 3

    かぶはいちょう切りにして塩をふり、手で軽くまぜておく。

  4. 4

    かぶの水があがってきたら葉と実をあわせ、とろろ昆布を和えてできあがり!

コツ・ポイント

かぶのシャキシャキ食感を残すために4mm程度のいちょう切りにしました。とろろ昆布は、ぜひ、化学調味料不使用の切り昆布で。がごめ昆布でも良いと思います。だしにもなりGOODです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやぎのゆぅいちゃん
に公開
とっても食いしん坊な、4姉妹のおかあさんです。ワタシと家族の元気のために「体もココロもほっこりするようなご飯を作る」がモットーです。おうちご飯って、おいしいですよね。できることから、少しずつ。はじめよう。
もっと読む

似たレシピ