梅醤(うめびしお)

ミセスふじこ @cook_40061633
殺菌効果・疲労回復・生活習慣病やガン予防の効果などなど…♫♫
このレシピの生い立ち
そろそろ梅仕事の季節ですね、子どもの頃母が梅干しの潰れたもので作っていたのを思い出しながら作りました。
健康に良い梅干しをもっと食べやすく、いろんな料理に使えるように。
梅醤(うめびしお)
殺菌効果・疲労回復・生活習慣病やガン予防の効果などなど…♫♫
このレシピの生い立ち
そろそろ梅仕事の季節ですね、子どもの頃母が梅干しの潰れたもので作っていたのを思い出しながら作りました。
健康に良い梅干しをもっと食べやすく、いろんな料理に使えるように。
作り方
- 1
梅干しはたっぷりのぬるま湯に浸し塩抜きをする。(半日くらい)
- 2
タネをはずし裏ごしをする
- 3
残った皮は包丁で叩いて
- 4
土鍋に裏ごしした梅と砂糖を入れよく混ぜる
- 5
弱火で煮る
- 6
もったりしてきたらみりんを入れ照りを出す。
- 7
冷めたらビンなどに入れ冷蔵庫に入れる。
コツ・ポイント
①自家製梅干しで塩分が多いので塩抜きは時間長めにしました。
②酸が強いので土鍋やホーロー鍋の使用が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
超シンプル ししとう炒め~美肌効果 超シンプル ししとう炒め~美肌効果
ししとうはダイエット効果、生活習慣病予防、骨粗しょう症予防、老化防止、免疫力の向上、疲労回復も。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
簡単すぎ!♢ニラのマヨポン和え♢ 簡単すぎ!♢ニラのマヨポン和え♢
ニラには老化・生活習慣病予防効果、疲労回復・スタミナ強壮効果などいい効果がたくさん!!おいしくて2束でも食べられそう! Mugiにあん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365061