プロシュートde簡単ロトラ風おつまみ

hosojin @cook_40028024
イタリアのおつまみ”ロトラ”。本当はモッツァレラチーズシートを使って作りますが、日本では入手しにくいので、簡単に★
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人がある日”ロトラ”を作ってくれました。プロシュートとモッツァレラチーズで作る簡単な前菜です。本当はモッツァレラチーズシートを使って作るのだそうですが、日本ではなかなか見当たらないため、私なりに簡単に☆かわいくておいしいです。
プロシュートde簡単ロトラ風おつまみ
イタリアのおつまみ”ロトラ”。本当はモッツァレラチーズシートを使って作りますが、日本では入手しにくいので、簡単に★
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人がある日”ロトラ”を作ってくれました。プロシュートとモッツァレラチーズで作る簡単な前菜です。本当はモッツァレラチーズシートを使って作るのだそうですが、日本ではなかなか見当たらないため、私なりに簡単に☆かわいくておいしいです。
作り方
- 1
プロシュートを1枚づつ並べ、その上からオリーブオイルを全体的に軽くかけます。
- 2
スライスチーズをプロシュート1枚につき2枚づつプロシュート全体を覆うように縦に並べます。(巻き寿司のような感じで)
- 3
2の上に、薄くスライスした玉ねぎ、バジルを全体的にのせて、あとはくるくると巻くだけです★
- 4
巻いたものを3等分に切り、つまようじで刺して、お皿に盛りつけて完成♪
- 5
盛り付けた後、上からオリーブオイルとコショウを少しかけるといいと思います。
- 6
コツ・ポイント
プロシュートは基本的に塩分が強いので、塩はかけないほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
イタリアン 一口ピンチョス風カプレーゼ♪ イタリアン 一口ピンチョス風カプレーゼ♪
一口サイズのモッツァレラチーズとミニトマト、バジルで作ります。イタリアンのカプレーゼをかわいくアレンジしたバージョン。 パティシエJunko -
モッツァレラでカプレーゼ。ワインのお供に モッツァレラでカプレーゼ。ワインのお供に
とっても美味しいチーズ「モッツァレラ」甘みのある「フルーツトマト」イタリアンの前菜「カプレーゼ」を作りましょう piattopiatto -
-
-
-
-
-
パン耳de簡単♡おつまみラスク♡ パン耳de簡単♡おつまみラスク♡
サンドイッチで残ったパン耳を使って、簡単なおつまみラスク♡ サクサク美味しい!バケットなどをスライスして作っても♡ noripetit -
簡単!餃子の皮でマルゲリータ風! 簡単!餃子の皮でマルゲリータ風!
トップ10入り!バジルの香りとモッツァレラチーズの相性抜群!ピザ作りを1からは、、って人でも大丈夫!お酒のおつまみにも! ☆はいびすかす☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365264