新玉ねぎ×にんにくバター■炊込みピラフ

ゆみすな77
ゆみすな77 @yumisuna77

材料をどんどん入れたら、あとは炊飯器で♡
+ツナ・ベーコン・ウインナー等で、更に旨味UP♪
休日のランチ&お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
いつもは、【“普通の玉ねぎの粗微塵”+ミックスベジや魚介等の様々な具材】で作っていたピラフ。
新玉ねぎが美味しい季節だし。。。と、思い切って具材の種類も減らしてシンプルなピラフにしたら…カレーやドリア・オムライスにも使える『ベースご飯』に!

新玉ねぎ×にんにくバター■炊込みピラフ

材料をどんどん入れたら、あとは炊飯器で♡
+ツナ・ベーコン・ウインナー等で、更に旨味UP♪
休日のランチ&お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
いつもは、【“普通の玉ねぎの粗微塵”+ミックスベジや魚介等の様々な具材】で作っていたピラフ。
新玉ねぎが美味しい季節だし。。。と、思い切って具材の種類も減らしてシンプルなピラフにしたら…カレーやドリア・オムライスにも使える『ベースご飯』に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米4合分
  1. 新玉ねぎ 大2個(計800g強)
  2. 4合
  3. ※440ml
  4. ツナ缶(orベーコン等) 1缶(orお好みの量)
  5. コーン(缶詰or冷凍) 80g
  6. ★ブイヨンキューブ 3個(4g×3)
  7. ★バター 20g+10g(仕上げ用)
  8. おろしにんにく(チューブ) 大さじ2(お好みで増減)
  9. 塩(ハーブソルト系がオススメ) 適量
  10. ブラックペッパー 適量
  11. ※水分についてはコツ欄を参照

作り方

  1. 1

    主な具材と調味料。
    缶詰のコーンの場合は、ザルに空けて水気を切っておく。

    米は研いでザルに空けておく。

  2. 2

    ★バター20gとブイヨンを耐熱容器にいれ、蓋をしてレンチン。
    500wで30秒程。(蓋は飛び散り防止の為にして下さい)

  3. 3

    溶けたバターの中で、ブイヨンも崩しながら溶かしておく。

  4. 4

    炊飯器の釜に、米・水(※コツ参照)・③・にんにく・ツナ缶(orベーコン等)を入れ、軽く混ぜる。

  5. 5

    その上に玉ねぎ・コーン(冷凍はそのまま投入)を入れ、炊飯器にセットし通常通りに炊く。(【炊込みコース】があればそれで)

  6. 6

    炊き上がり~♪

    仕上げ用のバター10gを入れ、溶かしつつ全体を良く混ぜながら、ブラックペッパー・塩で味を調える。

  7. 7

    ☆完成☆

    今日は『新じゃが×ベーコンのクリーム煮』を添えてます。(色が似ていて分かりませんが(笑))

  8. 8

    2013.5.25
    “炊込みごはん”カテゴリ内『ピラフ』にカテゴリ掲載して戴きました。ありがとうございました!

  9. 9

    2013.6.8
    “おもてなし”→『おもてなし主食』にカテゴリ掲載して戴きました。
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

◆水加減は、お米によっても多少変わります。
今回はひとめぼれ使用で丁度良い固さでした。固さのお好みもあると思うので、それにより400ml~480mlの間くらいで調整して下さい。
◆レンジの加熱時間等は、お使いのレンジにより調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみすな77
ゆみすな77 @yumisuna77
に公開
千葉県在住。3人の子供達に『簡単で』ヘルシー&栄養のあるメニューを模索する毎日。新米主婦の頃、レシピ本を見て「この工程の写真が欲しかった(涙)」の経験から、レシピを載せる際は、なるべく細かい工程&写真を心掛けています。私事で、最近は掲載のみになってしまい申し訳ありませんm(._.)m戴いたレポは全てきちんと拝見させて頂いています。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ