おうちカフェ☆わたしのカフェオレ♪

カフェプレスなら難しい技術も不要。誰でも簡単!おうちで手軽に本格的な美味しいコーヒーを楽しもう♪夏はアイスカフェオレ♪
このレシピの生い立ち
おうちで手軽に美味しいカフェオレ♪
ズボラなのでコーヒー1000mlを作り置きして冷蔵庫で保存→飲みたい時に牛乳で割って飲みます。淹れたてのほうがいいんだろうけど、それでもインスタントより美味しい♪
おうちカフェ☆わたしのカフェオレ♪
カフェプレスなら難しい技術も不要。誰でも簡単!おうちで手軽に本格的な美味しいコーヒーを楽しもう♪夏はアイスカフェオレ♪
このレシピの生い立ち
おうちで手軽に美味しいカフェオレ♪
ズボラなのでコーヒー1000mlを作り置きして冷蔵庫で保存→飲みたい時に牛乳で割って飲みます。淹れたてのほうがいいんだろうけど、それでもインスタントより美味しい♪
作り方
- 1
【用意する道具】
愛用の1000mlのカフェプレス(写真左)。ペーパードリップ等よりもコツ要らずで手軽に淹れられます☆ - 2
ズボラなわたしはコーヒー1000mlを作り置きしますがwもちろん少量ずつでもOK→コーヒーの分量はコツ・ポイント参照。
- 3
まずコーヒーを淹れます。水を火にかけ沸騰させる。その間にコーヒー豆を量って挽いておきます。中挽きがお勧め。
- 4
挽いた豆をカフェプレスに投入。沸騰したお湯を注ぎ蓋をして4分。
- 5
4分経ったら、蓋の金属フィルターをゆっくり押し下げて、これでコーヒーは出来上がり。
- 6
出来上がったコーヒーをカップに注ぎ、お好みの量の牛乳で割る。7対3~5対5くらいが目安。お好みでお砂糖を入れて完成♪
- 7
残りのコーヒーは別容器に移して、すぐに飲まない場合は冷めたら冷蔵庫で保存。冬はホット、夏はアイスカフェオレ♪
- 8
ホットの場合、マグカップ等に注いでレンジでチン♪2杯分以上いっぺんに温める場合レンジ対応のコーヒーポットがあると便利♪
- 9
写真右は愛用のコーヒーミル♪挽いた豆が下の筒状の部分に落ちます。引き出し式のものより挽いた粉を出す時にこぼれにくいの♪
コツ・ポイント
カフェプレスは誰でも簡単に美味しいコーヒーが淹れられます☆
【コーヒーの分量目安】
・350ml→16g
・500ml→24g
コーヒーはカフェプレスに入れっぱなしにせず別容器に移し、ずぐ飲まない場合は粗熱がとれたら冷蔵庫で保存。
似たレシピ
-
レギュラーコーヒーでお手軽?カフェオレ♪ レギュラーコーヒーでお手軽?カフェオレ♪
コーヒーを手軽にドリップして、本格"風„なカフェオレいかがですか(^-^)♪皆様のおかげで話題入り感謝です(*^-^*) くむちん -
-
-
-
-
-
*コーヒーゼリーdeカフェ風カフェオレ* *コーヒーゼリーdeカフェ風カフェオレ*
カフェにあるようなアイスカフェオレを市販のコーヒーゼリーを使ってお手軽に(*^^*)おうちカフェにぴったりです♪*゚ 陽翔mam -
-
-
簡単!手作りコーヒー氷カフェオレ♪ 簡単!手作りコーヒー氷カフェオレ♪
おうちの製氷皿で、ドリップコーヒーを凍らせて、コーヒー氷を作ります♪ミルクを注いで手作りのシュガーシロップで楽しみます! ドリップコーヒー -
その他のレシピ