かぼちゃ餅

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

お客様が来られた時にお出ししたら喜ばれそうです(^▽^)
【ariさんちの台所】
このレシピの生い立ち
宮崎県産食材を美味しく食べていただきたくて考案しました。

【レシピ】フードバイザー川越有理
【写真】酒生哲雄写真事務所 酒生明子

かぼちゃ餅

お客様が来られた時にお出ししたら喜ばれそうです(^▽^)
【ariさんちの台所】
このレシピの生い立ち
宮崎県産食材を美味しく食べていただきたくて考案しました。

【レシピ】フードバイザー川越有理
【写真】酒生哲雄写真事務所 酒生明子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. かぼちゃ 100g
  2. 薄力粉 70g
  3. 白玉粉 大さじ1
  4. 砂糖 30g
  5. 50~100cc
  6. こしあん 200g
  7. かぼちゃの種 飾り用
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を剥いて種を取り、3cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけてやわらかくなるまでチンします。

  2. 2

    1を熱いうちにマッシュします。

  3. 3

    ボウルに薄力粉と白玉粉、砂糖と2を入れて全体がしっかりまとまるように混ぜ合わせます。

  4. 4

    3に水を少しずつ加えクレープ生地位の緩さになるまで混ぜ合わせます。(ハンドミキサー等を使うとムラ無くなめらかになります)

  5. 5

    ホットプレートを140~150度位に温め、キッチンペーパーなどでサラダ油を薄く塗ります。

  6. 6

    4を大さじ1半ほど平らにのばして(幅4cm×長さ15cm位のものを10枚)両面を焼きます。

  7. 7

    こしあんを10等分に分けて丸め、6で巻いて、巻き終わりを下にして皿に盛り付けます。かぼちゃの種をトッピングしてできあがり

コツ・ポイント

※かぼちゃの水分量で生地のできあがりがかわるので水で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ