ふきのゴマ味噌炒め

kitakitapon
kitakitapon @cook_40048553

シャキシャキなフキにゴマ味噌の香ばしさが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
いつも佃煮にしてしまう蕗をチャチャッと炒めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

フキ5本分
  1. フキ 5本
  2. ごま 大さじ 1
  3. 調味料
  4. 味噌 大さじ 1
  5. みりん 大さじ 2
  6. だし汁 大さじ 2
  7. すりゴマ 大さじ 1

作り方

  1. 1

    下処理したフキ(ポイント参照)を5cmくらい長さに切る。

    調味料をよく混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、フキを入れて2~3分よく油がまわるまで炒める。

  3. 3

    ②に①で混ぜておいた調味料を入れて中火で汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

コツ・ポイント

《フキの下処理》
①フキを茎と葉に分ける

②茎はお鍋に入るくらいの長さに切り、塩で板ずりする。葉もお塩でよくもんでおく。

③②をお鍋で別々に茹でて(2~3分くらい・固め)
水にとり、茎は水の中で皮をむく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kitakitapon
kitakitapon @cook_40048553
に公開
お豆と旬の素材にこだわったお料理を作っていきたいです●^^●ブログもkitakita(田舎の方言で・・「ゆっくりと」・・)と更新中^^→ http://kitakitahoeg.blog49.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ