作り方
- 1
さつまいもは皮を耐熱のボールにスライスして水と一緒に入れる。
- 2
柔らかくなるまでレンジにかけて、柔らかくなったらマッシャーです潰す。
- 3
潰したら練乳を加えて滑らかになるまで混ぜて、ラップをしいたお弁当箱に敷き詰める。
- 4
冷えたら好みの大きさに切って出来上がり
コツ・ポイント
繊維が多ければ裏ごしした方がおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367903
寒天とかいれずにお芋だけで作ります!
このレシピの生い立ち
夏の残り物のコンデンスミルクがたくさん残っていたのでやってみました、
寒天とかいれずにお芋だけで作ります!
このレシピの生い立ち
夏の残り物のコンデンスミルクがたくさん残っていたのでやってみました、
寒天とかいれずにお芋だけで作ります!
このレシピの生い立ち
夏の残り物のコンデンスミルクがたくさん残っていたのでやってみました、
寒天とかいれずにお芋だけで作ります!
このレシピの生い立ち
夏の残り物のコンデンスミルクがたくさん残っていたのでやってみました、
さつまいもは皮を耐熱のボールにスライスして水と一緒に入れる。
柔らかくなるまでレンジにかけて、柔らかくなったらマッシャーです潰す。
潰したら練乳を加えて滑らかになるまで混ぜて、ラップをしいたお弁当箱に敷き詰める。
冷えたら好みの大きさに切って出来上がり
繊維が多ければ裏ごしした方がおいしいです。
その他のレシピ