♡梅としらすと菜の花の混ぜごはん♡

たえかママ @cook_40057059
ピンクと緑のかわいらしい春色で彩りとっても華やか♬混ぜ込むだけで簡単楽チンなのに、さっぱり上品で美味しいですよ♡♡
このレシピの生い立ち
彩りキレイでさっぱりとしたごはんが食べたくて(๑→∀←๑)
梅のピンクと菜の花の緑でかわいらしい春色の混ぜごはんができました♡
ごはんが茶色くならないように、しらすの塩気を生かしてお醤油控えめにしています*゚。+☆+。゚+*
♡梅としらすと菜の花の混ぜごはん♡
ピンクと緑のかわいらしい春色で彩りとっても華やか♬混ぜ込むだけで簡単楽チンなのに、さっぱり上品で美味しいですよ♡♡
このレシピの生い立ち
彩りキレイでさっぱりとしたごはんが食べたくて(๑→∀←๑)
梅のピンクと菜の花の緑でかわいらしい春色の混ぜごはんができました♡
ごはんが茶色くならないように、しらすの塩気を生かしてお醤油控えめにしています*゚。+☆+。゚+*
作り方
- 1
菜の花はサッと塩茹でして、冷水にさらしてから、ギュッと絞って、2~3cmに切る。梅は種を取り除き、包丁でたたく。
- 2
ボウルに、梅としらす、菜の花、醤油を加え、混ぜる。味を見て、塩を加えて、お好みの味に整える。
- 3
最後にごはんを混ぜて、できあがり~♦♫♦
- 4
コツ・ポイント
はちみつ梅を使うと、ほんのり甘くて優しいお味になるので、菜の花の苦味が気になる方でも美味しくいただけますよ(๑→∀←๑)♡♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆使い勝手抜群☆菜の花の春色混ぜご飯 簡単☆使い勝手抜群☆菜の花の春色混ぜご飯
菜の花のお浸しが余っていたら卵、桜エビ、塩昆布と和えるだけ。ピンク、黄色、緑の鮮やかな春色混ぜご飯です。 草上の昼食 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367989