春の✿鮭おこわ

すいみー3
すいみー3 @cook_40041200

炊き込みとはまた違う、和風なもちもちおこわ♡おこげがいい感じ~
このレシピの生い立ち
和風なおこわが食べたくなったので。

春の✿鮭おこわ

炊き込みとはまた違う、和風なもちもちおこわ♡おこげがいい感じ~
このレシピの生い立ち
和風なおこわが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 米・もち米 各1合
  2. だし汁 350ml
  3. 生鮭 2~3切
  4. たけのこ水 1/2個
  5. しいたけ 3~4個
  6. さやえんどう 適量
  7. めんつゆ(本つゆ使用) 大さじ1
  8. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    お米ともち米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    たけのこ・しいたけは食べよく切る。生鮭は一口大に。

  3. 3

    さやえんどうは塩ひとつまみ(分量外)入れたヒタヒタのお湯で軽くゆでて細切りに。面倒なヒトは他の具と炊飯でも。

  4. 4

    だし汁とめんつゆ・塩と1を合わせて具剤をのせる。具と米は混ぜないで~

  5. 5

    普通に炊飯。炊き上がったら鮭をほぐして混ぜ合わせ、さやえんどうを散らしてできあがり☆

コツ・ポイント

味は薄めにしてあります。生鮭の大きさで変わってくると思うので…うちでは5歳チビはそのまま、濃い味好きの旦那はごま塩をふって食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいみー3
すいみー3 @cook_40041200
に公開
不器用です。料理はスキ。
もっと読む

似たレシピ