☆仙台麩と白菜の甘辛煮☆

☆あやたろう☆
☆あやたろう☆ @cook_40040124

一度食べたら、やみつきになること間違いなしです♪
仙台麩は「油麩」ですが、さっぱりと油っこくなくとてもおいしい麩です。
このレシピの生い立ち
仙台名物「仙台麩」を使った甘辛煮です。
仙台を離れてしまったいまとなっては、実家の母のなつかしい料理の一品です。
母が送ってくれた仙台麩を使って作ってみました。

☆仙台麩と白菜の甘辛煮☆

一度食べたら、やみつきになること間違いなしです♪
仙台麩は「油麩」ですが、さっぱりと油っこくなくとてもおいしい麩です。
このレシピの生い立ち
仙台名物「仙台麩」を使った甘辛煮です。
仙台を離れてしまったいまとなっては、実家の母のなつかしい料理の一品です。
母が送ってくれた仙台麩を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 仙台麩 1本
  2. 白菜 1/4
  3. さとう 大3
  4. しょう油 大2
  5. みりん 大1
  6. ほんだし 少々
  7. 七味唐辛子 少々(七味無しでもOK)

作り方

  1. 1

    麩を、厚めに切り沸騰した湯に麩を入れる。

  2. 2

    白菜を大きめに切って鍋の中に入れ白菜がしんなりするまで弱火で煮る。

  3. 3

    さとう、しょうゆ、みりん、ほんだしを入れ味をととのえる。

  4. 4

    ひと煮経ちしたらできあがり♪

    20分でできるお手軽な一品!!

コツ・ポイント

仙台麩は、厚めに切るのがポイントです。
とてもサクサクとしているので、切るときにつぶさないように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あやたろう☆
☆あやたろう☆ @cook_40040124
に公開
はじめまして☆あやたろうと申します♪仕事で帰りが遅い主人のために、低カロリーで栄養価のある食事作りを心がけています。・・・がしかし!!なかなか毎日のこととなるとたいへんですね^^新米主婦なので勉強させてもらえるレシピは、しっかり勉強させていただき私もレシピを紹介できるように頑張りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ