万能! 濃縮和風だし★

ためご @cook_40075417
鰹節もおにぎりの具にできるっ!
丼もの、煮物、うどんだし、炒め物・・・ナドナド。
捨てるところがありません!
このレシピの生い立ち
「に○べ○のつゆ」がきれてしまって、買いに行くのが面倒だったんで、なんとなく作ってみました!完成したものに、水分を入れないように保存すれば、冷蔵庫で約5日は保存できます(家では最高7日まで食べれました!)
万能! 濃縮和風だし★
鰹節もおにぎりの具にできるっ!
丼もの、煮物、うどんだし、炒め物・・・ナドナド。
捨てるところがありません!
このレシピの生い立ち
「に○べ○のつゆ」がきれてしまって、買いに行くのが面倒だったんで、なんとなく作ってみました!完成したものに、水分を入れないように保存すれば、冷蔵庫で約5日は保存できます(家では最高7日まで食べれました!)
作り方
- 1
みりん、酒を鍋に入れ火にかける。
沸騰してきたら中火で。 - 2
湯気に気をつけながらにおいを確認! アルコールのにおいがなくなり、甘いにおいがしてきたらOK!
- 3
しょうゆ、お好みで砂糖を入れて、再度沸騰させる。
- 4
鰹節を入れて、3分くらい煮る!
- 5
できたら火から下ろし、キッチンペーパーできれいにこして、出来上がり!!
あら熱を取って、冷蔵庫で保管! - 6
※こした後の鰹節も食べれます!→→→
- 7
こした鰹節に
ごま油、ゴマを入れて混ぜる。これだけ!
おにぎりの具などに
最高です!
ご飯がとまらない^^; - 8
コツ・ポイント
捨てるところがないです!鰹節も美味しく食べれます♪冷やしうどんのだしに使う場合は、水で薄めても美味しいですが、別にとった鰹だし等で薄めると、より美味しくいただけます♪
分量もカンタンなので、増量減量もカンタンです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
だし汁いらず♪簡単かつおだし♥楽だし~♪ だし汁いらず♪簡単かつおだし♥楽だし~♪
化学調味料をできるだけ使いたくなくて、 でも、メンドウなのもイヤ~。かつおぶしをそのまま使うので無駄もありません。おーいごはん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368881