松茸風味の切干大根

やまうさ
やまうさ @cook_40024080

ほのかに松茸の香りがする切干大根。
このレシピの生い立ち
買ったものの、いつまでも食べずに残っていた松茸のお吸い物があったので。

松茸風味の切干大根

ほのかに松茸の香りがする切干大根。
このレシピの生い立ち
買ったものの、いつまでも食べずに残っていた松茸のお吸い物があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 20g
  2. ひじき 大さじ1強
  3. 人参 3~4㎝
  4. 高野豆腐 ひと掴み
  5. 永谷園 松茸の味 お吸い物 1袋
  6. 1カップ
  7. 砂糖 小さじ1
  8. お酒 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    切干大根とひじきはそれぞれ袋の表示どおりにもどしておく。
    人参はマッチ棒くらいの太めの千切りに切っておく。

  2. 2

    お鍋に油をひき、切干大根・ひじき・人参を油がなじむ程度に炒める。

  3. 3

    水を1カップ入れ、松茸のお吸い物・砂糖・お酒を入れ5分ほど煮る。

  4. 4

    5分たったら醤油・みりんを入れ、なじんたら高野豆腐を入れ、煮汁が大体なくなるまで煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

特になし。中の具材はお好きなものを!高野豆腐はもどす必要のない、あらかじめ切ったものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまうさ
やまうさ @cook_40024080
に公開
皆様のレシピに助けられながらゆっくり活動中です。小技がきかないので、簡単&美味しいを目指してます。
もっと読む

似たレシピ