ごくふつ~の焼き菓子

てつごろん
てつごろん @cook_40097082

いろいろ試行錯誤して料理やパン作りをしていると、単純なものを作るのを忘れてしまいがち。簡単でおいしくて楽しいお菓子。
このレシピの生い立ち
単純においしい単純れしぴ

ごくふつ~の焼き菓子

いろいろ試行錯誤して料理やパン作りをしていると、単純なものを作るのを忘れてしまいがち。簡単でおいしくて楽しいお菓子。
このレシピの生い立ち
単純においしい単純れしぴ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. てんさい糖 120g
  3. 無塩バター 100g
  4. たまご 2個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レンジでバターをマヨネーズ状にしてホイッパーで白っぽく艶が出るまで混ぜる。

  2. 2

    砂糖を加えてよく混ぜ、さらに卵を1個ずつ加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふるった粉とベーキングパウダーを一度に入れ、粉っぽさがなくなり艶が出るまで混ぜる。(ゴムベラで)

  4. 4

    好みの型に入れて180度に余熱したオーブンで10~15分程焼く。

コツ・ポイント

できるだけ質の良い材料を使い、とにかくよく混ぜて下さい。焼きたては、バターの香りに包まれてカリカリふわふわぁの食感。翌日以降はしっとり。甘み十分なので1個食べて大満足♪
上白糖や三温糖なら80g~100gでも十分な甘さです。お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつごろん
てつごろん @cook_40097082
に公開
保育園へ通う4歳の息子。毎朝決まってきくのは「今日のお昼ごはんとおやつはなぁに?」園で粘土の型ぬきをしているのでクッキー作りはお手の物。焼き立ての丸ぱんをほおばって「し~わ~わ~せぇ~♪」と天を仰ぐ息子。これぞママの幸せじゃ♪おいしいごはんをいただける幸せに今日も感謝いたします。そんな息子もいまや身長180cmの高校生。プリンと炒飯作ります。大学生になった息子、レシピがあればなんでも作れる!?くらいの料理好きに♫パテドカンパーニュにシフォンケーキおいしかった〜!
もっと読む

似たレシピ