くるみのチョコパウンドケーキ

サンディサンディ @cook_40039996
お菓子教室で習ったものなのですが、分量をもっと簡単にしました。
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが食べたくなったら、ぜひ作って見て。
濃厚さがたまりませ~ん。
くるみのチョコパウンドケーキ
お菓子教室で習ったものなのですが、分量をもっと簡単にしました。
このレシピの生い立ち
チョコレートケーキが食べたくなったら、ぜひ作って見て。
濃厚さがたまりませ~ん。
作り方
- 1
ボウルに◆印を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
- 2
①に柔らかいバターを少しずつ加え混ぜる。グラニュー糖を加え、卵を少しずつ入れる。
- 3
お鍋に牛乳をいれ、沸騰直前になったら一度火を止め、刻んだチョコを加えよ~く溶かしガナッシュを作る。
- 4
②に合わせてふるった☆印を加え、しっかり混ぜる。
- 5
冷めた③のガナッシュを少しずつ加える。
- 6
細かく刻んだくるみ、ラムレーズンを加え混ぜる。
- 7
型へ流し入れる。171℃のオーブンで40-45分焼く。
- 8
チョコレートは、ヴァローナ(カラク)を使っています。
似たレシピ
-
-
チョコレートケーキ(18cm1台) チョコレートケーキ(18cm1台)
簡単にできるので送りものにもオススメします。型をかえて小さくたくさん切り分けても食べ応えあるチョコレートケーキです。 ♪♪うさ子ちゃん♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572192