もやしのゴマ味噌和え(*^-^*)

クック漣ちゃん @cook_40056262
ゴマと味噌の風味でもやしも美味しく食べれます♡彩りにきゅうり、人参も一緒に♪
このレシピの生い立ち
もやしを、味噌和えしたら美味しいかなぁ~と思い作ってみました。
もやしのゴマ味噌和え(*^-^*)
ゴマと味噌の風味でもやしも美味しく食べれます♡彩りにきゅうり、人参も一緒に♪
このレシピの生い立ち
もやしを、味噌和えしたら美味しいかなぁ~と思い作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりを5㎝くらいの長さに切り千切りして、かるく塩をふってしんなりさせます。
- 2
人参、もやしは洗い、人参は皮をむき千切りにして下茹でします。
- 3
ボウルに※を入れ混ぜておきます。
- 4
③に、もやし、人参、水気を絞ったきゅうりを入れて混ぜ合わせます。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
食べる直前に、ゴマ味噌に和えてください。味が薄くなるので…………。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷や汁風!?豆腐のゴマ味噌和え 冷や汁風!?豆腐のゴマ味噌和え
ゴマ油と味噌の風味豊かな和え物。スライサーを使えば包丁を一切使わず作れちゃうお手軽レシピです。一応和え物だけど、和風なサラダ感覚で♪ こみッきー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18369132