【簡単】あさりとキャベツのレンジ酒蒸し

独身中年
独身中年 @cook_40149297

子供の頃はGWと言えば潮干狩りでした。最近は行ってないなぁ
このレシピの生い立ち
連休の過ごし方を考えていて。潮干狩りって安上がりだし楽しかったよね(^^)
海には行けないけど気分だけは♪

【簡単】あさりとキャベツのレンジ酒蒸し

子供の頃はGWと言えば潮干狩りでした。最近は行ってないなぁ
このレシピの生い立ち
連休の過ごし方を考えていて。潮干狩りって安上がりだし楽しかったよね(^^)
海には行けないけど気分だけは♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 150g
  2. キャベツ 1/6個
  3. マーガリン 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    あさりはザッと洗って砂抜きしておきます。キャベツもザッと洗って一口大にカット

  2. 2

    耐熱ボウル(丼で代用)にキャベツ・あさり・マーガリンの順に乗せ、酒・醤油をかけます

  3. 3

    醤油は「ちょっと足りないかな~?」くらいの量が後悔しません(笑)

  4. 4

    ラップをかけて500wのレンジで6~7分。3~5分放置して蒸らします。器が深い(蒸気の体積が多い)方が蒸らし効果は高い?

コツ・ポイント

レンジ時間が長すぎるとあさりは小さく硬くなるしキャベツも歯ごたえが無くなるので加熱時間は試行錯誤中
当然ながらマーガリンはバターの代用品。ベーコンやウインナーの脂物を乗せると味にアクセントが出るかもね
日本酒が飲みたくなる肴です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
独身中年
独身中年 @cook_40149297
に公開
薄給な独身中年です(^^;)昭和風な居酒屋が大好きで独学で肴作りをしています一般的な食材・簡単・洗い物を少なくを信条に見よう見まねで頑張ってますよ外ゴハンすると脂っこいものが多いので家ゴハンはヘルシー路線食材を余らせて無駄にしたくないので2~3人前になっちゃいます料理上手な人の身になるものは皆無ですが...よろしくですこの名前で不快になる人がいると困るのでつくれぽはしません
もっと読む

似たレシピ