余ったカレーでとろーりチーズ焼きうどん

ゆいぴょんママ @cook_40044206
カレーが余ったら次の日はランチに焼きうどんにしてとろーりチーズをかけていただきます。(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
カレーが余ったのできしめんにあわせてみました。(*´∀`)♪
作り方
- 1
フライパンに油を熱してうどんを炒めて少し水をかけてほぐして炒めます。
- 2
水がなくなってきたらカレーをお玉二杯くらいかけます。めんつゆもかけてからめます。
- 3
ピザ用チーズをかけて蓋をして弱火でチーズが溶けたら完成
コツ・ポイント
うどんはきしめんがおすすめですが、何でもおいしいです。(*´∀`)♪焼きそばの麺でもおいしいです。(*´∀`)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ナンカレーで美味しい焼きうどん♪ 簡単!ナンカレーで美味しい焼きうどん♪
ナンに合うカレーを作りました。カレーうどんより、カレー味の焼きうどんにしたら美味しそうでしたので、レシピとして残します。 ☆とらねこトラちゃん -
-
濃厚♪残ったカレーで簡単焼きうどん 濃厚♪残ったカレーで簡単焼きうどん
マヨラーの方はマヨネーズも・・カレーが少し残ったらうどんにかけて焼いちゃってください。濃厚で美味!(^^)!か~んたん! 花の嵐 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370534