乾麺で焼きうどん

クックCHUZZ3☆ @cook_40110731
いつもかけかざるになってしまう乾麺うどん。
それを焼きうどんにしてみました。
このレシピの生い立ち
焼きうどんが食べたいけど茹でうどんが無く乾麺しかなく
ならば乾麺で作って見ようと思いレシピを考えました
乾麺で焼きうどん
いつもかけかざるになってしまう乾麺うどん。
それを焼きうどんにしてみました。
このレシピの生い立ち
焼きうどんが食べたいけど茹でうどんが無く乾麺しかなく
ならば乾麺で作って見ようと思いレシピを考えました
作り方
- 1
うどんを茹でる。茹で時間より1分早く上げて冷水でヌメリをよく洗い水気を切っておく
- 2
フライパンに油を敷いて火を着け温まってきたら豚肉を入れ軽く炒める
- 3
更に野菜を加えて油が回ったらうどんスープの素をふりかけ水を大2程加えて調味料を全体に混ざる様にする
- 4
野菜と肉に火が通ったらうどんを入れて更に混ぜながら1分くらい炒め最後に鍋肌から麺つゆをまわしかけ味が馴染むように混ぜる
コツ・ポイント
うどんはやや硬めに茹でておき、野菜と肉を炒める時最初にうどんスープの素を入れて味付けをしておくのがコツです。麺つゆだけで無くカレー粉やソースでも美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22552050