デトックス♪ 野菜たっぷりトマトスープ

のんびりはるみむし
のんびりはるみむし @cook_40089067

トマト缶いらずです♪ 使い切れず柔らかくなったトマトを冷凍して使いました。玉ねぎとセロリがたっぷりでデトックスに♪
このレシピの生い立ち
冷凍してあるトマトを使ってコクのあるトマトスープを作りました

デトックス♪ 野菜たっぷりトマトスープ

トマト缶いらずです♪ 使い切れず柔らかくなったトマトを冷凍して使いました。玉ねぎとセロリがたっぷりでデトックスに♪
このレシピの生い立ち
冷凍してあるトマトを使ってコクのあるトマトスープを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2リットルの鍋いっぱい
  1. トマト 今回は冷凍トマト2個
  2. セロリ 1本
  3. 玉ねぎ Lサイズ1玉
  4.  ◎人参みじん切り 1本
  5.  ◎しゃがいもみじん切り Lサイズ1玉
  6.  ◎ピーマンみじん切り 2個
  7.  ◎牛ひき肉 250g
  8. 800cc
  9. コンソメスープの素 1個
  10. トマトケチャップ 大3
  11. ソース 大2
  12. 醤油 小1弱
  13. オレガノ お好みで
  14. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎとセロリを甘味が出るまでじっくり炒めます。◎の野菜とひき肉はお好みで後から炒め合わせて下さい。

  2. 2

    私は◎の野菜を入れましたが、お好きな野菜をたっぷり刻んで全体を炒め合わせていきます。

  3. 3

    トマトの皮をむき細かく刻みます。今回は冷凍してあったトマトを刻みました。便利です♪

  4. 4

    2の材料とトマトと水とコンソメをを鍋に入れ、アクをとりながら5分ほど煮込みます。

  5. 5

    ケチャップ ソース、醤油を入れて少しスープのかさが減る程度にじっくり煮込みます。トマトの酸味がなくなれば完成。

  6. 6

    トマトソースにとろみをつけたトマトソースをかけました。
    No.755092

  7. 7

    とっても便利♪
    トマトの冷凍保存
    No.755097

コツ・ポイント

玉ねぎとセロリは最初にじっくり炒めておいて下さい。
トマトは煮込んでいるうちに酸味がなくなります。
◎の野菜やひき肉はなくてもお好みでアレンジして下さい。
ソースとケチャップの量を増やすともっとこってりなソースになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりはるみむし
に公開
大阪在住で旦那様と二人暮らし。野菜をたくさん使ったお料理の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ