胃腸に優しいお好み焼き

mokosaku
mokosaku @cook_40126628

疲れた胃腸にとてもいいてす。基本はキャベツと山芋です。後は、お好みで・・・。美味しくて食べ過ぎるのがチョッと・・・!
このレシピの生い立ち
疲れた胃腸に優しい食事です。

胃腸に優しいお好み焼き

疲れた胃腸にとてもいいてす。基本はキャベツと山芋です。後は、お好みで・・・。美味しくて食べ過ぎるのがチョッと・・・!
このレシピの生い立ち
疲れた胃腸に優しい食事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 150g~
  2. キャベツ 1玉
  3. ネギ 1束
  4. 人参 1本
  5. 山芋 1本
  6. イカ 3パイ?
  7. うどん玉 1玉
  8. イカみそ 適量
  9. だしの素 大1
  10. 100cc~
  11. つゆの素 大1
  12. コチュジャン・ケチャップ・ポン酢・ソース 大1ずつ
  13. ごま 大2
  14. ごま 適量
  15. スライスチーズ お好み焼き1個に半分~1枚

作り方

  1. 1

    キャベツは荒い千切り、他も千切りにしておく。

  2. 2

    イカ・山芋を加え熱湯で溶いただしと水を合わせいれる。

  3. 3

    ごまを入れて、小麦粉を足し混ぜながら硬さを調整する。(私は手で混ぜます。)

  4. 4

    うどん玉をちぎって混ぜます。

  5. 5

    ごま油を敷き強火でやきます。お好みでチーズとイカスミをのせます。

  6. 6

    返して弱火で蓋をして焼きます。イカの香りがしたら止めます。

  7. 7

    ソースはお好みですが、今回は、ポン酢とケチャップとコチュジャンとソースを混ぜました。

  8. 8

    イカみそは好き嫌いがあるので別にしました。

コツ・ポイント

キャベツは余り細く切ると食感がなくなるので雑にいいです。
外をカリッと焼くために初めは強火で焼くと香ばしくなります。
柔らかいので崩れないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokosaku
mokosaku @cook_40126628
に公開
心と身体のバランスlって、本当に大切。毎日の積み重ねなんです。心のバランスをピアカウンセラーとして、身体のバランスをJr.野菜ソムリエとして運動・睡眠・呼吸も交えトータルバランスを日々学び伝えていけたらと思っています。スローフード・マクロビ・薬膳などを私流レシピにしています。
もっと読む

似たレシピ