さば缶のみぞれ煮-レシピのメイン写真

さば缶のみぞれ煮

あらとこ
あらとこ @cook_40140069

柚子胡椒味でピリッと大人味
旦那食いつき度:★★★
このレシピの生い立ち
彩がなにせ地味。毎日のサバ缶料理に飽きたころに出すと新鮮でおいしいと感じるらしい。が、やはり毎日は食べない。

さば缶のみぞれ煮

柚子胡椒味でピリッと大人味
旦那食いつき度:★★★
このレシピの生い立ち
彩がなにせ地味。毎日のサバ缶料理に飽きたころに出すと新鮮でおいしいと感じるらしい。が、やはり毎日は食べない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば缶 1缶
  2. 大根 5~10㎝程度
  3. 柚子胡椒 小さじ1〜2
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根はよく洗って皮付きのまますりおろしておく。
    (皮が苦手ならむいてからおろす)

  2. 2

    小鍋か深めのフライパンにサバ缶を汁ごと入れ火にかける。
    大根おろしも汁ごといれて煮たたせる。

  3. 3

    柚子胡椒と醤油を入れて味を調える。
    落し蓋をして弱火から中火で5分。汁けがなくなったら火を止めて器に盛る。

コツ・ポイント

サバ缶を一日1缶、毎日食べ続けたら血液検査の数値が格段に良くなったという噂を鵜呑みにしてなるべく食べるようにしています。
ただし、サバ缶の汁は結構しょっぱめなので注意。気になる人は汁は入れないで作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらとこ
あらとこ @cook_40140069
に公開
体重が120キロに届きそうな旦那様のためのダイエットレシピ。旦那食いつき度:舌がお子様。基本、甘めの味つけが好み。辛いものは好きだが酸っぱいものは嫌い。気に入ったものは毎日でも食べるが調子に乗って毎日出していると突然ぱったり食べなくなるので注意。★ 大人の味。あんま好きじゃない。★★ まあふつう、無反応。★★★ うまい★★★★ うまい、また作って★★★★★ チョーうまい!毎日食べたい
もっと読む

似たレシピ