お弁当に!ごましそチーズごはん

sachi825 @sachi825
しその香りとチーズの塩気で食の進むごはんです!しその葉入りで、梅雨時期の腐敗防止効果も♡
このレシピの生い立ち
白いご飯だけ詰めると、残しがちな息子向けに!笑。食べやすい味付けごはんにしました。
お弁当に!ごましそチーズごはん
しその香りとチーズの塩気で食の進むごはんです!しその葉入りで、梅雨時期の腐敗防止効果も♡
このレシピの生い立ち
白いご飯だけ詰めると、残しがちな息子向けに!笑。食べやすい味付けごはんにしました。
作り方
- 1
あったかごはんをボウルに入れ、◎を加えて切るように混ぜ合わせ、粗熱が取れるまで冷ましておく
- 2
(冷ましてる間に…
)チーズは1㎝の角切り、しその葉は2㎜くらいの正方形にカットしておく - 3
1に2を加え、さっくり混ぜ合わせる
- 4
冷めたらお弁当箱に詰める
- 5
『甘辛鶏ごぼうごはん』( レシピID: 18614058 )
- 6
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 7
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 8
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
ごはんが熱いうちに混ぜると、シソは色が悪くなり、チーズは溶けてしまうので、粗熱が取れてから加えます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウインナー・大葉・チーズのオイルおにぎり ウインナー・大葉・チーズのオイルおにぎり
ウインナーとチーズにさっぱりとした大葉を合わせた和洋折衷おにぎり。オイル入りなので冷めてもおいしくいただけます。 ゆぅゅぅ -
-
しそちりめん ごまぷちぷち お弁当にも👍 しそちりめん ごまぷちぷち お弁当にも👍
・ごまがプチプチプチプチ楽しくて、青しその香りが美味しいしそちりめんです。私は温かい白いご飯の上がおすすめですが、息子は生たまごご飯の上にかけていました。これもとっても美味しそうでした。お弁当のご飯にかけても好評です。 am -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373388