しそちりめん ごまぷちぷち お弁当にも👍

am @cook_111419190
・ごまがプチプチプチプチ楽しくて、青しその香りが美味しいしそちりめんです。私は温かい白いご飯の上がおすすめですが、息子は生たまごご飯の上にかけていました。これもとっても美味しそうでした。お弁当のご飯にかけても好評です。
しそちりめん ごまぷちぷち お弁当にも👍
・ごまがプチプチプチプチ楽しくて、青しその香りが美味しいしそちりめんです。私は温かい白いご飯の上がおすすめですが、息子は生たまごご飯の上にかけていました。これもとっても美味しそうでした。お弁当のご飯にかけても好評です。
作り方
- 1
はじめに青しそをみじん切りにしておく
- 2
中~強火で熱したフライパンにごま油を入れて、しらすを炒める。
- 3
しらすがパラっとしてきたら火を弱めて青しそとだし醤油をまわし入れて手早く混ぜる。
- 4
火はそのままで、白ごまをザーッと入れて手早く混ぜて火を止める。
- 5
出来上がり。
- 6
いっぱい作ったときは冷凍や冷蔵で保管します。お弁当にもかなりおすすめです。
コツ・ポイント
200gとか大量につくるときは、大きめのフライパンで強火で手早く、がコツですが、そんなときは釜揚げしらすではなくて、ちりめん(?半乾きになっているもの)を使ったほうがパラっと上手にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ちりめん山椒 劇的に簡単! お弁当にも👍 ちりめん山椒 劇的に簡単! お弁当にも👍
ちりめん山椒がもともと好きなので、かなり時間がかからない簡単なやつ、作りました。おつまみだけじゃなくて、温かいご飯の上、お弁当のご飯の上で、しっかり美味しいんです。ついつい癖になりますw山椒の粉があれば山椒の粉を使うのが何よりなのですが、時短で美味しくなる、市販の四川風ラー油を使います。四川風ラー油は、山椒の香りとラー油のピリッとがすでに備わっているのでお勧めなんです。「これぇ、買ったけど麻婆豆腐にしか使わなかったぁ」という人は意外にいらっしゃると思います。是非!使ってあげてください! am -
ちりめんじゃこと紫蘇の炊き込みご飯 ちりめんじゃこと紫蘇の炊き込みご飯
ちりめんじゃこを入れて炊き、ごはんに旨味を染み込ませます♪ふっくら炊き上がったちりめんじゃこ、胡麻のプチプチが美味しい♡ ♡mkwm♡ -
☆お弁当にも!ひじきと大葉のたまごやき☆ ☆お弁当にも!ひじきと大葉のたまごやき☆
大葉の香りがよく、ゴマのプチプチ感も楽しい♪ひじきと人参で栄養満点(๑´ڡ`๑)あと一品や彩りがいいのでお弁当にも◎ のきごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24407849