作り方
- 1
小麦粉は3回ふるう。
型にオーブンシートを敷いておく。
オーブンは180度に余熱しておく。 - 2
卵白、卵黄を別のボウルに割りいれ、砂糖を半分ずつ加える。卵白は角が立つまで、卵黄は白っぽくなるまで泡だてる。
- 3
卵黄のボウルに、角が立った卵白を1/3量加え、ゴムベラで切り混ぜる。もう一度、卵白を1/3量加えて、切り混ぜる。
- 4
小麦粉を一度にふるい入れる。バニラエッセンスもここで加える。粉っぽさがなくなるまで、ゴムベラでしっかり混ぜる。
- 5
最後に残りの卵白を加えさっくり混ぜたら、型に高めの位置から一気に流しいれる。ゴムベラで表面をきれいに整える。
- 6
台にトントンとたたきつけ、空気を抜いて、180度に余熱したオーブンで9分焼く。
- 7
焼きあがったら、台にたたきつけて熱を抜く。オーブンシートは敷いたまま、表面にぴったりラップをかける。
- 8
さめたら、ラップを下にして、まずオーブンシートをはずす。そのまま新しいシートの上にのせ、上のラップをゆっくりはがす。
- 9
巻き終わりを1センチくらい残し、全体に生クリームをのせる。
(今回はキャラメルクリームも入れてます。) - 10
巻き寿司の要領で巻いていく。オーブンシートを巻きつけたまま巻き終わりを下にして、ラップをして冷蔵庫で1時間以上冷やす。
コツ・ポイント
焼き上がりすぐラップをかけると、後ではがすときに表面の焦げ目がきれいに取れます。内側になるところなので、焦げ目が気にならなければラップをかける必要はありません。ただ乾燥するので、ふんわりオーブンシートをかけるなどして冷ましてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわしっとりロールケーキ生地 ふわふわしっとりロールケーキ生地
一度試して欲しい!!コツさえおさえればしっとりとフワフワなロールケーキが作れます!これは友人や家族からも好評なロールケーキです。 SOL* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373826