ふんわり☆基本のロールケーキ生地

二姫一太郎ママ☆ @cook_40091519
基本のロールケーキ生地。
ふわふわしっとり〜!
ロールケーキだけでなく、カットしてスクエアケーキなどにも使えます。
このレシピの生い立ち
丸型ケーキに飽きてきたので色々な型に挑戦中。
ふんわり☆基本のロールケーキ生地
基本のロールケーキ生地。
ふわふわしっとり〜!
ロールケーキだけでなく、カットしてスクエアケーキなどにも使えます。
このレシピの生い立ち
丸型ケーキに飽きてきたので色々な型に挑戦中。
作り方
- 1
卵は常温に、粉はふるい、バターは溶かしておく。
オーブンは180℃に温める。 - 2
湯煎にかけながら(②参照)卵とグラニュー糖を混ぜる。
- 3
フライパンにお湯を沸かし、火から下ろして湯煎にしてます。
- 4
白くなってくる。
もっと混ぜる。 - 5
きめ細やかになってくる。
- 6
ツノがとろ〜んとコンニチハするくらいまで混ぜる。
- 7
ふるった粉をいれたら、ゴムベラで素早く混ぜる。
- 8
溶かしておいたバターを入れ、筋がなくなるまで素早く混ぜる。
- 9
型に流し込んだら表面をならしていく。
180℃で約8〜10分、様子を見ながら焼く。 - 10
焼き上がったらキッチンペーパーを敷いた網の上に裏返して置き、冷ます。
コツ・ポイント
きめ細かくなるまでしっかり混ぜること。
粉を入れてから素早く行うこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
全卵4個でふわふわロールケーキ生地♪ 全卵4個でふわふわロールケーキ生地♪
全卵4個を使った、分厚くてフワフワなロールケーキ生地です♪我が家はこの生地から色々な生地にアレンジします。(*´ω`*) sami◇ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994636