簡単生チョコ

かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641

子供でも出来る簡単生チョコです。
プレゼントにいかが?

このレシピの生い立ち
中途半端にあまっていた生クリームがあったので・・・。

簡単生チョコ

子供でも出来る簡単生チョコです。
プレゼントにいかが?

このレシピの生い立ち
中途半端にあまっていた生クリームがあったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ ブラック1枚+ミルク2枚
  2. 生クリーム 100cc
  3. はちみつ 大さじ1
  4. ラム酒(お好みで) 小さじ1
  5. ココア 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻んでおく。お好みの味の板チョコでOK。甘いのが苦手な人はブラック3枚でも。

  2. 2

    生クリームを手鍋に入れ沸騰させる。
    沸騰したら火を止め、刻んだチョコレートを入れ、完全に溶けるまで木べらでかき混ぜる。

  3. 3

    チョコレートが溶けたら、はちみつ、ラム酒を加え、滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた適当な型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    固まったら、好きな形に切り分け、ココアをまぶす。

  6. 6

    抹茶、ストロベリー、マンゴー、など、2月はいろんな板チョコが売っています。作り方は同じ。いろいろ試してみて下さい

  7. 7

    抹茶チョコは抹茶を、フルーツ味は粉砂糖をまぶすときれいです。

  8. 8

    四角く切った後の端切れは、手ですばやく丸め、同じようにココアなどをまぶし、カップに入れると無駄になりません。(写真左奥)

コツ・ポイント

チョコレートは、お好きなものを使ってください。出来上がりがやわらかめが好きな方は、2.5枚くらいで作っても。はちみつは大さじ2まで増やせます。お好みでどうぞ。
ラム酒のかわりに、ブランデーでもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641
に公開
自分用覚書
もっと読む

似たレシピ