豆腐と白菜の味噌煮
微妙に残った豆腐で1品作りたかったので、残り物の白菜と鶏団子も一緒に
このレシピの生い立ち
残り物で1品作ってみました。
作り方
- 1
豆腐を厚さ1cm位、白菜を食べやすい大きさに切る
- 2
鍋に白菜と鶏団子を入れ、酒・みりん・砂糖を入れる。
- 3
白菜からの水分を見ながら、ひたひた位になるように、水を入れる。
- 4
赤味噌を入れる。
- 5
煮立ってきたら、豆腐を入れる。
- 6
味をみて、醤油を少し入れる。
- 7
煮えたら出来上がり。
コツ・ポイント
今回はソフト木綿豆腐で作りましたが、焼き豆腐でも。
鶏団子の変わりに、鶏肉・油揚げでも。
お野菜も残ってる物や、好みの物でも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376305