ピーラー人参の簡単鍋
ニンジンをまるごとピーラーで薄くして、いつもの鍋にいれるだけ!!
このレシピの生い立ち
にんじんがなかなか火が通らないので!
作り方
- 1
鍋の素を火にかけ、お好みの具材をいれる
- 2
にんじんは1本まるごと、ピーラーで薄くし、いれる
コツ・ポイント
ピーラーを使うことで、にんじんがとっても柔らかくなります!
似たレシピ
-
お鍋の野菜にピーラーで!人参そうめん お鍋の野菜にピーラーで!人参そうめん
お鍋の季節ですね。お鍋の野菜に人参のお花って映えて可愛い💕でも切るのが面倒で加熱にも時間がかかって食べる頃には沈んじゃってどこ行ったの?箸で取りにくいし、煮崩れちゃう〜😭で、ピーラーでそうめんのように細長く切りました。すぐに加熱出来るし食べやすい!味も絡みやすいしいいことだらけ✨お皿に盛り付けても華やかです🥰すぐに切れるし♪おすすめです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
いつもと違う*お鍋の大根と人参の切り方* いつもと違う*お鍋の大根と人参の切り方*
いつもと違う食感の大根と人参です♪これだと大根と人参がいっぱい食べられます♪薄くてすぐ煮えるので時短にも♪ cho♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376671