低カロリーの桃のムース、生クリームなし

ミミハウス
ミミハウス @cook_40042330

ヨーグルトで作るので、さっぱりしてカロリーが低いのがお勧め。
いろんな果物でチャレンジでしてみて。缶詰でもOKです。
このレシピの生い立ち
生クリームがあまり好きではないので、生クリームを使わないスイーツ作りが私の基本。
さっぱりしておいしいです。

低カロリーの桃のムース、生クリームなし

ヨーグルトで作るので、さっぱりしてカロリーが低いのがお勧め。
いろんな果物でチャレンジでしてみて。缶詰でもOKです。
このレシピの生い立ち
生クリームがあまり好きではないので、生クリームを使わないスイーツ作りが私の基本。
さっぱりしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 桃(今回は黄桃 2個
  2. ワイン 40g
  3. ヨーグルト 60g
  4. 砂糖 50g(小さじ1杯は飾り用に)
  5. 卵白 2個
  6. ゼラチン 5g
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    桃は皮をむき、4分の1はスライスで、残りは細かく切る。

  2. 2

    スライスした桃はワインと、小さじ1杯の砂糖で煮る。
    ゼラチンは大さじ3の水でふやかしておく。

  3. 3

    細かく切った桃とヨーグルトをミキサーにかけ、ピューレにする。

  4. 4

    砂糖を2、3回に分けて入れながら、卵白を泡立てる。 (8分くらいまで。)
    ゼラチンはレンジで10秒加熱する。

  5. 5

    3をボールに入れ、ゼラチンを加えて、氷で冷やしながら、もったりするまで、まぜる。(写真はゴムベラだが、泡だて器でやって)

  6. 6

    ピューレがもったりしたら、ワンちゃん用に50gとっておき、残りにはメレンゲを少しづつ加え、ゴムベラで手早くまぜる。

  7. 7

    器に入れて、煮た桃を上に飾り、冷蔵庫で固める。
    ワンちゃん用には、はちみつを小さじ1加え、混ぜて、冷蔵庫でかためる。

コツ・ポイント

飾り用の桃はそのままで食べると、ワインが強いような気がするが、ムースと一緒に食べるとほとんど感じない。お子様用に気になるのなら、砂糖水で煮てね。
缶詰を利用する場合はシロップも使って、砂糖を少なくしてみて。シロップが余ったらジュレにしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミハウス
ミミハウス @cook_40042330
に公開
お料理とわんちゃんが大好き。おいしい料理を食べて、作って、みんなの笑顔が大好きです。わんちゃんのご飯も作っています。のせているレシピは、少しづつ手直ししているので、印刷した方ごめんなさい。たまに見て、直してね。また、味覚も違うので、こうしたらとか、ご意見もよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ