ささっと作る白菜の浅漬け♪

マコ0207 @cook_40157970
ご飯を作る前に作っておくといい感じ♪
このレシピの生い立ち
我が家は必ず漬物が無いといけなく、ぬか漬けばかりでは味気ないから、2~3日で食べきる簡単なお漬物をと思いモミモミしてます\(^o^)/
ささっと作る白菜の浅漬け♪
ご飯を作る前に作っておくといい感じ♪
このレシピの生い立ち
我が家は必ず漬物が無いといけなく、ぬか漬けばかりでは味気ないから、2~3日で食べきる簡単なお漬物をと思いモミモミしてます\(^o^)/
作り方
- 1
白菜を切ります。
食べる前に絞ってすぐ食べる大きさで。 - 2
袋に入れて(二枚重ねがいいです)、塩、ほんだし、昆布だし、鷹の爪を入れる。
- 3
あっ、柔らかくなったな♪位までモミモミします。
- 4
後は空気を抜いてちょっと真空状態にし冷蔵庫に入れて、メインのおかずなどを作って下さい~
- 5
タッパーか皿に一応乗せておいた方が安心です。水分が出るので。
私はそのまま保存するので容器です。 - 6
食べる前に絞って出来上がり♪
1時間位でこんな感じに。
歯応えもあって美味しいです☆ - 7
柚などをいれてモミモミし、香りをつけても美味しいかも♪
- 8
こちらは、白菜が2日前、大根の葉は4日程前に作ったお漬物です(^-^)
コツ・ポイント
モミモミをしっかりして下さい。頑張り過ぎたら袋が破れるので注意して下さいね(^^)
似たレシピ
-
-
やみつき干しえびと白菜のピリ辛浅漬け やみつき干しえびと白菜のピリ辛浅漬け
にんにくピリ辛塩味に干しえびの風味と味が最高にご飯に合います!キムチよりあっさり漬物よりがっつりで、ご飯が止まりませーん DayG -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377100