冷やしても美味☆チンゲン菜と豆腐のツナ煮

カレンガール @karen_kitchen
♡2022"5.8話題入り♡有難う!夏は冷やして、冬は温かくして食べられるメニュー♡
このレシピの生い立ち
以前から、よく作っていますが、きっかけは、何となく思い付きですね!
冷やしても美味☆チンゲン菜と豆腐のツナ煮
♡2022"5.8話題入り♡有難う!夏は冷やして、冬は温かくして食べられるメニュー♡
このレシピの生い立ち
以前から、よく作っていますが、きっかけは、何となく思い付きですね!
作り方
- 1
チンゲン菜は、さっと塩ゆでして、水にさらし、水気をよく絞り、食べやすい長さに切ります。
- 2
豆腐は、ペーパー等で水気を切っておきます。半分に切り、更に8等分位に切っておきます。ツナ缶は、汁気を切っておきます。
- 3
鍋に●の材料と豆腐を入れ、軽く沸騰させます。あまり、グツグツさせないでね♪
- 4
ひと煮たちしたら、ツナを入れ、もうひと煮たちさせます。
- 5
煮たったら、チンゲン菜と◇の醤油を回し入れ、ひと混ぜしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 6
お皿に盛り出来上がり!そのままでも、美味しいですが、冷やしてもまた、美味しいです!
- 7
♡2016"3.18♡写真だけ、全部、変更しました♪
- 8
あいちゃん♡このレシピ埋もれなのに見つけてくれて嬉しい~♪作ってくれて更に感激♪両想いれぽ更に感激♪いつも感謝いっぱい!
- 9
ちゃちゃまるちゃん♡わぁ美味しそうに作ってくれてるね!埋もれレシピを沢山作ってくれてほんと感謝いっぱい!ちゃ②まる万歳!
コツ・ポイント
後入れの醤油です。豆腐とチンゲン菜の水切りをしてもどうしても、多少、水分が出るので…!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーチキンとチンゲン菜のクリーム煮 シーチキンとチンゲン菜のクリーム煮
シーチキンと牛乳で簡単!冬の定番クリーム煮です。シャキシャキのチンゲン菜がみずみずしい!しょうがを効かせて和風味に。 はごろもフーズ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377870