かんぴょう煮

Hi&Moママ
Hi&Moママ @cook_40152680

節分と言うことで巻き寿司の具3
このレシピの生い立ち
特にない…強いて言うなら覚え書き

かんぴょう煮

節分と言うことで巻き寿司の具3
このレシピの生い立ち
特にない…強いて言うなら覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

巻き寿司?? 本
  1. かんぴょう 25g
  2. 400cc
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1と2分の1
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    かんぴょうは水で濡らし、少量の塩で揉み、水で洗い流し熱湯で戻す

  2. 2

    鍋に水・砂糖・醤油・みりんを入れ火にかける

  3. 3

    沸騰したら戻しておいたかんぴょうを入れる
    落とし蓋をして20分位
    少し強めの弱火で煮る

  4. 4

    かんぴょうが柔らかくなり汁がなくなってきたら完成

コツ・ポイント

やっぱり椎茸同様焦がさないない事と汁がなくなるのが早すぎるとかんぴょうが柔らかくならないので椎茸を煮る時よりも少し火を弱める事

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hi&Moママ
Hi&Moママ @cook_40152680
に公開

似たレシピ