油揚げと豆腐の味噌汁

❄ゆーき❄
❄ゆーき❄ @cook_40152697

ごはんとおかずと一緒にどうぞ。すすみます。
このレシピの生い立ち
普通の味噌での味噌汁をつくるのが苦手でしたが、この味噌に出会ってつくったらびっくりするほど好評だったので

油揚げと豆腐の味噌汁

ごはんとおかずと一緒にどうぞ。すすみます。
このレシピの生い立ち
普通の味噌での味噌汁をつくるのが苦手でしたが、この味噌に出会ってつくったらびっくりするほど好評だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 100g程度
  2. 油揚げ 2枚
  3. ネギ 1/2本
  4. みそ(減塩のボトルタイプ) 大さじ6程度(表示より多め)
  5. 750cc

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし、1.5×1.5cmほどにさいの目切りする。(お好みで大きくしたり小さくしたり)

  2. 2

    油揚げを細めに切っていく。太くすると存在感が高くなります。
    ネギを小口切りする。

  3. 3

    鍋に水を入れ、豆腐、ネギ、油揚げを入れ、1度煮立たせる。沸騰しそうになったら味噌をいれ、溶いていく。

  4. 4

    ※味噌は味見をしながら薄め、濃いめお好みで調整してください。
    うちは濃いめが好きらしいのでボトルの表示より多くいれてます

  5. 5

    弱火にし、材料に火が通ったところで盛り付け完成です。

コツ・ポイント

豆腐を木綿豆腐にすると崩れにくくなります。(絹ごしのほうが栄養価はあります)
味噌はマルコメの"料亭の味"というものを使うと味が整えやすく、入れるだけでとても美味しいです。そしてリーズナブルで使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❄ゆーき❄
❄ゆーき❄ @cook_40152697
に公開
食べる量が多いため通常量よりは多めのレシピが多いです。ナスが大好きなのでナスを大量づかいして料理するものを得意としています。
もっと読む

似たレシピ