玉ねぎとじゃがいもピンクペッパーグラタン

ミーちゃん姉妹のれ @cook_40075671
玉ねぎを生て食べたくないひとは、最初に輪切りにしたときに、レンジでチンしておくと生で食べなくても美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
玉ねぎのグラタンを作りたくて作って見ました新玉ねぎの方が柔らかくなるのではないかな?
玉ねぎとじゃがいもピンクペッパーグラタン
玉ねぎを生て食べたくないひとは、最初に輪切りにしたときに、レンジでチンしておくと生で食べなくても美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
玉ねぎのグラタンを作りたくて作って見ました新玉ねぎの方が柔らかくなるのではないかな?
作り方
- 1
じゃがいも一個を半分にきり5ミリのイチヨウ切りにしてニンニクも薄切りにする
- 2
玉ねぎを半分にきるまたまた半分にきり2センチの高さに切る中身ははずす!
- 3
切ったじゃがいもを牛乳50cc強にいれて煮る!沸騰したら、火を弱めじゃがいもが柔らかくなるまで加熱する塩をひとつまみ
- 4
バジル、ピンクペッパーとミックスチーズを10gいれて混ぜる
- 5
玉ねぎ半分をさらに半分にきり中身をはずす牛乳パック(クッキングシート)でもいいにおき、煮たじゃがいもをいれチーズをのせて
- 6
もうひとつは、パンの上にのせて、玉ねぎの残りのチーズ10gの残りをのせてパンは4分焼いて早く縮める玉ねぎの方は、230℃
- 7
9分(250℃の場合は8分)にして焼くお皿にもってパン添えて出来上がり!
コツ・ポイント
玉ねぎをよーく焼きたいと言い方はほどよい柔らかさになるまで、よーく焼いていただいてもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもと新玉ねぎのクリーミーグラタン じゃがいもと新玉ねぎのクリーミーグラタン
じゃがいもは簡単レンジでチン♪ホワイトソースは最初に牛乳と小麦粉を合わせておく事で失敗なくスキムミルク入りで濃厚ですよ! 菜の花うーちゃん -
-
-
超~簡単!(^^)/☆じゃが芋のグラタン 超~簡単!(^^)/☆じゃが芋のグラタン
あと1品おかずがほしいときに、手軽に簡単にグラタンが作れます!nitcho.comで動画バージョン公開中!nitcho_PR
-
レンジでチンしてトースターで焼く☆ポテトのチーズグラタン レンジでチンしてトースターで焼く☆ポテトのチーズグラタン
じゃがいもはレンジでチンして、焼くときはトースターで。子どももパパも大好きメニューです。 めこた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378717