【簡単】丸ごと玉ねぎとベーコンのグラタン
レンジでチンして簡単オニオングラタン♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを丸ごとグラタンにしてみました
作り方
- 1
玉ねぎに6〜8等分の切れ目を入れる(完全にカットしない。両サイドに箸を置いて切ると良い)
- 2
耐熱容器に入れて顆粒だしをふりかけ、水を回し入れ、ふわっとラップをかけて、レンジで600w 6〜7分チンする。
- 3
玉ねぎの切れ目にベーコンを挟み、生クリーム(or牛乳)を回し入れる。
- 4
チーズをのせて、レンジで1分程度(チーズが溶ける程度)チンして、パセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
・玉ねぎに切れ目を入れるのは火の通りをよくするため。切れ目なしで丸ごとのままでもチンする時間を調節すれば大丈夫。
・チーズの焦げ目を付けたい場合はオーブンで220度10〜12分程度で。
似たレシピ
-
超簡単!かぼちゃと玉ねぎのグラタン 超簡単!かぼちゃと玉ねぎのグラタン
安くて簡単なかぼちゃと玉ねぎのグラタン♪レンジとオーブンで簡単に出来ます♪アレンジしてみて下さいね('-'*)totohappy
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253368