我が家のスンドゥブチゲ

きよあやさき
きよあやさき @cook_40091356

切って煮るだけ。市販の魚介鍋スープと韓国唐辛子で簡単に。
このレシピの生い立ち
食べたことはないのですが、テレビで作り方を見て、自分なりにアレンジして作りました。

我が家のスンドゥブチゲ

切って煮るだけ。市販の魚介鍋スープと韓国唐辛子で簡単に。
このレシピの生い立ち
食べたことはないのですが、テレビで作り方を見て、自分なりにアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の魚介鍋スープ 1袋
  2. 好きな魚介類 適量
  3. 好きな野菜 適量
  4. 韓国とうがらし 適量
  5. 豆腐 適量
  6. にんにく、しょうが 適量

作り方

  1. 1

    鍋に魚介鍋スープと韓国とうがらし、食べやすい大きさに切った野菜を入れ、煮る

  2. 2

    火が通ったら魚介類や豆腐を入れる。

コツ・ポイント

私は辛い物が苦手なので食べたことがありません。主人が辛い物が好きなので作ってみました。スープは魚介類の出汁がいいそうです。テレビではアサリとタラを入れてました。
最後に「五香粉」を入れるとぐっと韓国っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよあやさき
きよあやさき @cook_40091356
に公開
食べることも自分で作る事も大好きです。子供が2人いるので、栄養があって簡単に出来るごはんを常に考えています。
もっと読む

似たレシピ