アボガドと桜えびの豆乳味噌うどん

laniyuki
laniyuki @cook_40053333

家にあったアボガドとじゃがいも、桜えびを使って♪
このレシピの生い立ち
暑くなってきたけれど、美味しくうどんを食べたくて作ってみた1品。あらかじめ作っておいて冷やしうどんにしても美味しいかもしれません(試してないのでなんとも言えませんが。笑)

アボガドと桜えびの豆乳味噌うどん

家にあったアボガドとじゃがいも、桜えびを使って♪
このレシピの生い立ち
暑くなってきたけれど、美味しくうどんを食べたくて作ってみた1品。あらかじめ作っておいて冷やしうどんにしても美味しいかもしれません(試してないのでなんとも言えませんが。笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. アボガド 1個
  3. じゃがいも 中1個
  4. 桜えび お好みの量
  5. 豆乳 200ml
  6. ☆味噌 大さじ1弱
  7. ☆塩 少々
  8. ☆こしょう 少々
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. ☆コンソメ 大さじ1/2
  11. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でるかレンジでチンして火を通しておく。私はキッチンペーパーを巻き水で濡らしてからラップをし、レンジで2分。

  2. 2

    火が通ったじゃがいもと、アボガドは半分は潰してボウルに入れて混ぜる。半分は角切りに。

  3. 3

    うどんを袋の表示通りに湯がいておく。

  4. 4

    フライパンor鍋に豆乳を入れ温め、潰して混ぜたアボガドとじゃがいも、桜えび半量を入れてゆっくりかき混ぜる。

  5. 5

    ☆の調味料を入れて味を調える。

  6. 6

    お皿にうどんをのせ、5をのせる。その上に角切りにしたアボガドとじゃがいも、桜えびをのせて完成~☆

コツ・ポイント

レモンを入れる事でアボガドとじゃがいもの重さがさっぱりします!
そしてアボガドとじゃがいもの半量を潰し、半量を角切りにする事で、2種類の食感が楽しめます♪(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
laniyuki
laniyuki @cook_40053333
に公開

似たレシピ