カマンベール味噌チーズディップ

✿苺涙花*(もなか)✿ @cook_40055402
すいません夜作ったからこんな写真で…Σ(ノд<)
お酒のお供に!
このレシピの生い立ち
ずっと前働いてたお店のお客さんが、カマンベールを焼いて食べると美味しいとおしえてくださり、それに甘さ控えめの田楽味噌を混ぜました❗
カマンベール味噌チーズディップ
すいません夜作ったからこんな写真で…Σ(ノд<)
お酒のお供に!
このレシピの生い立ち
ずっと前働いてたお店のお客さんが、カマンベールを焼いて食べると美味しいとおしえてくださり、それに甘さ控えめの田楽味噌を混ぜました❗
作り方
- 1
カマンベールチーズを(スキレットにのせました)中火で4~5分焼きます。
- 2
カマンベールチーズの上の方をきり、中のトロトロのとこと田楽味噌を混ぜてチーズ味の御菓子につけて食べてください❗
- 3
※田楽味噌は、味噌小さじ3、水小さじ1、白だし小さじ1、砂糖小さじ2、みりん小さじ1を混ぜて中火で2~3分加熱する
コツ・ポイント
田楽味噌は作りやすい分量でかいてます。少しあまります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カマンベールディップ(和風オバツダ) カマンベールディップ(和風オバツダ)
ドイツのオクトーバーフェストでよく食べられている伝統料理オバツダを作ってる時に塩麹と合いそうだと思いついて作ってみましたオバツダは玉ねぎ合わせるんですが妻が生の玉ねぎあんま好きじゃないのでセロリと合わせましたクラッカーなどのディップとしては勿論、そのまま食べても美味しいですよ和風オバツダお楽しみください としちゃん。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381034