アスパラとたけのこの胡麻和え

B子chan
B子chan @cook_40043246

アスパラとたけのこ、それぞれの食感と風味を楽しめる、めんつゆ使用の簡単胡麻和え♪
このレシピの生い立ち
三人家族にアスパラ一束では足りないので、冷蔵庫にあったたけのこの水煮で増量しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. アスパラ 1束
  2. たけのこ(水煮) 60g
  3. 胡麻和え衣
  4. *すりごま 大匙1.5
  5. *砂糖 小匙0.5
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 小匙1.5

作り方

  1. 1

    アスパラは根元1cmほど切り落とし、下から5~6cmくらいまでピーラーで皮をむき、4~5cmの長さに切る。

  2. 2

    たけのこはアスパラと長さを揃え、5mm厚さくらいの薄切りにする。

  3. 3

    アスパラを茹で、上がりぎわにたけのこも鍋に加えて湯通ししてザルに上げておく。

  4. 4

    *の すりごま、砂糖、めんつゆで和えて器に盛る。

コツ・ポイント

長々と書いちゃいましたが、要するに茹でアスパラと湯通しした水煮のたけのこを胡麻和えにするだけのレシピです。
お好きな方法で(レンジ加熱とか)お好きな味加減でお作り下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

B子chan
B子chan @cook_40043246
に公開
夫と娘の三人家族の専業主婦です。バランスのとれた食事になるよう心掛け日々の夕飯を献立や日記に記録しています。胡麻アレルギーの家族がいるので、胡麻、胡麻油などを代替したり後がけにする事があります。ご了承下さい。コメントのお返事はこちらでさせて頂いています。お時間のある時に覗いて頂けたら嬉しいです^ ^
もっと読む

似たレシピ