好きな青菜で洋風おひたし

kangy @cook_40036535
オリーブオイルと塩だけで! おひたしとはまた違った味わいです。
どんな青菜でもおいしいですよ。
お弁当に入れても☆
このレシピの生い立ち
大好きな青菜。いつもおひたしばかりなので、目先のかわった食べ方を試してみたくて・・・。
好きな青菜で洋風おひたし
オリーブオイルと塩だけで! おひたしとはまた違った味わいです。
どんな青菜でもおいしいですよ。
お弁当に入れても☆
このレシピの生い立ち
大好きな青菜。いつもおひたしばかりなので、目先のかわった食べ方を試してみたくて・・・。
作り方
- 1
小鍋(フタつき)にオリーブオイルをいれて火にかける。
- 2
鍋がカンカンに熱したら、洗ってザク切りにした青菜を投入。※水気はあんまり切らなくてOK!
- 3
すぐさまフタをして、軽く揺する。バチバチバチッという音がしなくなったら完了。
- 4
器に盛って塩をかけて召し上がれ♪
- 5
今回はオータムポエムを使いました。他にもホウレンソウはもちろん、春菊や菜の花もオススメです。
コツ・ポイント
オリーブオイールと塩はおいしいものを使用されることをオススメします。今回はシエロオリーブオイルと岩塩で♪
似たレシピ
-
-
実家の青菜のおひたしを綺麗にアレンジ 実家の青菜のおひたしを綺麗にアレンジ
青菜のおひたしを盛り付けて鰹節と白ごまとカットミニトマトで綺麗に飾ります。ゆでたての青菜のおひたしって美味しいですよ。 minmo2✳️2 -
-
-
洋風 お浸し 【ほうれん草・ミニトマト】 洋風 お浸し 【ほうれん草・ミニトマト】
お浸しと言ったら和風.....。たまには!トマトとオリーブオイルを入れて、ちょっぴり洋風?な、お浸しです。 makichihua -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381320