作り方
- 1
もち米を水に1〜3時間浸す。ぬるま湯なら1時間位。
- 2
もち米を浸してる間に、イカの中のわたなどをキレイに取り、中を洗う。ゲソの吸盤の固い所を取り、少し小さめなぶつ切りに。
- 3
もち米を水切りし、ぶつ切りのゲソと混ぜる。
- 4
イカの胴体の半分ぐらいまでもち米をスプーンで詰め口を爪楊枝で止める。
- 5
鍋にイカと調味料とおろし生姜を入れ浸るぐらいの水を入れる。イカの大きさにより調味料など加減して下さい。
- 6
中火で煮汁が少なくなるまでたまにひっくり返しながら煮る。クッキングペーパーで落とし蓋するといい。
- 7
切って盛り付ける。仕上げに煮汁を煮詰めてかける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381443