圧力鍋でいか飯

ちびっこゆい
ちびっこゆい @cook_40039607

蓋を開ければ「函館名物」「イカ飯」の味。
このレシピの生い立ち
主人の大好物のイカ飯。気軽に食べられるように!

圧力鍋でいか飯

蓋を開ければ「函館名物」「イカ飯」の味。
このレシピの生い立ち
主人の大好物のイカ飯。気軽に食べられるように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

イカ4杯
  1. イカ 4杯
  2. もち米 1合
  3. 200CC
  4. 50CC
  5. 醤油 大さじ4
  6. みりん 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ4
  8. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    もち米は水で洗い
    ざるにあげ、水をきっておく。

  2. 2

    いかは内臓を取り出し、よく洗う。

  3. 3

    2のいかの胴体の部分に1を7分目までいれ、爪楊枝でとめる。

  4. 4

    圧力鍋に3と材料を全部いれる。もし、いかが出ているようなら水を足し、いかが材料から出ないようにする!

  5. 5

    圧力鍋をセット!圧がかかったら弱火で12分加熱。その後自然放置。圧が抜けたら出来上がり!

コツ・ポイント

イカげそは細かくして、もち米と一緒にいれても美味しいです。付け合せにだいこんやこんにゃく等一緒に煮てもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびっこゆい
ちびっこゆい @cook_40039607
に公開
今年の4月に、主人の転勤で名古屋から長崎に引っ越してきました。&4月に長崎市で第二子を出産。現在は、5歳の娘と3か月の息子の二児の母になりました。子育て奮闘中の主婦です。下の子がもう少し大きくなったら行動範囲を広げ、美味しいものを探しに、食べ歩きしたいです。
もっと読む

似たレシピ