カボチャ団子のお吸い物

クック8AZ0Z0☆ @cook_40157501
カボチャのポタージュが少し残ったのでアレンジしてみました(^o^)
このレシピの生い立ち
カボチャのポタージュが少し残り、ふと目の前にだんご粉があったので作ってみました。
カボチャ団子のお吸い物
カボチャのポタージュが少し残ったのでアレンジしてみました(^o^)
このレシピの生い立ち
カボチャのポタージュが少し残り、ふと目の前にだんご粉があったので作ってみました。
作り方
- 1
ボールにカボチャのポタージュの残りとだんご粉をいれこねる。
- 2
1をお好みの大きさに丸めて沸騰したお湯の中で茹で、浮きあがって2から3分したら、すくい上げお椀に装う。
- 3
鍋に水4カップを入れ沸騰したら弱火にして、白だしを入れておつゆをつくりお椀に注いだら出来上がり(^o^)
コツ・ポイント
残り物を使ってアレンジ。チョー簡単です(^o^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
即席!空豆とカットミニトマトのお吸い物 即席!空豆とカットミニトマトのお吸い物
空豆とカットミニトマトの即席お吸い物です。小松菜の白だしのおひたしと鶏肉と南瓜の煮物の余り汁の活用で時短とSDGにも。 minmo2✳️2 -
-
-
SDGs にも!加熱南瓜の皮でお吸い物 SDGs にも!加熱南瓜の皮でお吸い物
南瓜のプディングの余りの南瓜の皮と南瓜の煮物の余り汁とレンジ加熱の野菜類と松山揚げで簡単にお吸い物。SDGs にも。 minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381515