✽簡単♡ツナきのこのガーリック和風パスタ

コトリサン @kotorisan_520
和風パスタの定番にニンニクと鷹の爪、バターをプラス♪家にあるもので出来て簡単、美味しい、言うこと無し✨
是非ランチに♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に美味しいパスタが食べたかったので。
作り方
- 1
パスタを塩を入れたたっぷりの熱湯でアルデンテの一歩手前まで茹で始める。鷹の爪は種を抜き小口切り、きのこはお好みにカット。
- 2
中火で熱したフライパンにツナ(缶汁ごと)、きのこを入れ、きのこがしんなりしたら、ニンニクと鷹の爪も加え香りを立たせる。
- 3
②に☆、パスタを入れ、味をよく絡め、味見をして茹で汁(もしくは塩こしょう)を加えてお好みの汁気や味に整える。
- 4
火を止めてバターを絡ませ、皿に盛り付け、お好みで刻み海苔や大葉、万能ねぎを散らして召し上がれ♡
- 5
2015年7月9日
めでたく話題入り♡
皆さまに大感謝です!! - 6
2015年8月18日クックパッドニュースに掲載して頂きました♥
コツ・ポイント
パスタは1%の塩を入れた熱湯で茹でて下さい。最終的な味がボケず、パスタ自体もプリッと仕上がります!
ニンニクや鷹の爪は焦げるのを防止するためはじめからは入れず、またバターは香りを大切にしたいので、火を止めてから絡ませる程度にしました。
似たレシピ
-
-
-
お鍋ひとつで☆超速簡単☆和風スパゲティー お鍋ひとつで☆超速簡単☆和風スパゲティー
幼いころに母が作ってくれた和風パスタ。洗い物を減らして、おいしく簡単に出来るので我が家では休日ランチの定番です☆sakanacchi
-
-
-
-
-
-
-
-
具がたっぷり、きのことツナの和風パスタ。 具がたっぷり、きのことツナの和風パスタ。
めんつゆだけより美味☆万能調味料の自家製(漬けるだけ)にんにく醤油がポイントです。和風だけどにんにく&バター入りパスタ。 まる78
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381987