高野豆腐のはさみ揚げ

青葉の若月
青葉の若月 @cook_40160624

高野豆腐を使ってるので、腹持ちは抜群♪

中に入れる具材を変えれば、レパートリーは無限大です。

このレシピの生い立ち

最近、高野豆腐にハマってて

「ハムカツ食べたい」

って友達と話してた時に、思いつきました笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 高野豆腐 4個
  2. コンソメ 3グラム
  3. ハム 3枚
  4. 長ネギ 1/2
  5. キャベツ 4枚
  6. キムチ 20グラム
  7. 茄子 2本

作り方

  1. 1

    高野豆腐をコンソメを溶いたお湯で戻す。

    戻ったら、高野豆腐の水気をしっかりと絞る。

  2. 2

    長ネギ・茄子はみじん切り。
    ハムは好みの大きさに
    キャベツは千切りに切る。

  3. 3

    高野豆腐を半分に切り、縦に切り込みを深く入れる。
    (ポケットを作る)

    その中に、切った具材を詰めていく。

  4. 4

    小麦粉→卵→パン粉の順番に付け、油で揚げる。

    焼く場合は、小麦粉をつけて、フライパンで焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    狐色に揚げたら、油をよくきって、お皿に盛り付ける。

    お好みでソースをかけて完成。

コツ・ポイント

キムチを入れるとき、キムチの汁はなるべく入れないでください。

あまり具材を詰め込みすぎると、揚げるときに具材が零れてしまうので注意してください。

コンソメがなかったら、鶏ガラでも大丈夫です。
(写真は、鶏ガラでやったものです)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

青葉の若月
青葉の若月 @cook_40160624
に公開
青葉の若月です早生まれの1×歳です。両親共働きなので、ご飯は自分で作ってます。低カロリーで栄養バランスも整った料理を作れるように頑張ります
もっと読む

似たレシピ