子どもとクリスマス!ミニクロカンブッシュ

市販のプチシューを使ってかわいい木の形をしたおめでたいクリスマスのお菓子を作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
ケーキではないクリスマスのお菓子を考えてみました。
今年の造形のクラスではこれを子どもたちと一緒に作ります。
子どもとクリスマス!ミニクロカンブッシュ
市販のプチシューを使ってかわいい木の形をしたおめでたいクリスマスのお菓子を作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
ケーキではないクリスマスのお菓子を考えてみました。
今年の造形のクラスではこれを子どもたちと一緒に作ります。
作り方
- 1
ゼリー菓子は半分に切って4つに切り分ける。ミニマシュマロは半分に切っておく。
- 2
粉糖と水を混ぜて硬めのアイシングを作りコルネに入れて、先端を切る。作り方の詳細はこちらを!
レシID:18399089 - 3
お皿にアイシングをぬって、チョコバーカステラを並べる。
- 4
上部を平らに切り落としたジャイアントカプリコをアイシングをぬってチョコバーの上に立たせる。
- 5
ジャイアントカプリコのまわりに下からプチシューをアイシングで貼っていく。シューとシューの間もアイシングで貼ること。
- 6
プチシューの隙間に切ったゼリーやマシュマロを詰めながら、プチシューが安定するように重ねていく。アイシングはけちらない。
- 7
ジャイアントカプリコの上までプチシューを重ねたら、周囲に小さなお菓子をアイシングで飾り付ける。
- 8
しみチョコの星2つをアイシングで貼り合わせ、上に乗せる。
- 9
最後に茶こしに粉糖を入れて上から振りかける。
- 10
チョコシロップをかけてチョコスプレーで飾りをつけて、しみチョコの星を乗せると違う雰囲気に。
- 11
ジャイアントカプリコとプチシューをアイシングでしっかりと固定するのがポイントです!
コツ・ポイント
アイシングの固さと量とつけ方が大事。固めのアイシングをケチらずに使って、シューを固定しましょう。シューと支柱のカプリコ、シューとシューをしっかりと貼り合わせます。
アイシングとコルネの詳しい作り方はこちら!
レシピID:18399089
似たレシピ
-
-
-
-
お菓子クリスマスケーキクロカンブッシュ2 お菓子クリスマスケーキクロカンブッシュ2
毎年恒例のお菓子ケーキ、クロカンブッシュです。好きなお菓子で山盛り夢のケーキ!酸味のあるフルーツ必須です。 モモチハマ -
-
-
簡単華やか★クリスマスにクロカンブッシュ 簡単華やか★クリスマスにクロカンブッシュ
カスタード&生クリームをたっぷり入れた味ニューを積み上げて、クロカンブッシュに!市販のミニシューでも作れます★ JA全農たまご -
-
-
-
可愛いクリスマス☆クロカンブッシュ❤ 可愛いクリスマス☆クロカンブッシュ❤
ふわふわシューに自家製の甘さ控えめカスタードで♡今回はクリスマス仕様ですが色を変えるだけで色んなイベントにgood! マリー☆☆ -
クリスマス★チョコシュークロカンブッシュ クリスマス★チョコシュークロカンブッシュ
高さを出せば出すほど存在感もすごいですよ~! クリスマスに♪ お金をかけず、超簡単に子供が喜ぶ事間違いなしです。 ハニオハナ
その他のレシピ